Tomorrow is another day !

日々の雑感をゆるーく綴るためのブログ。

【F1】ROUND 3 中国GP

 先週のトロロッソホンダの躍進で多くのホンダファンが注目した中国GP。マシン性能の進化は果たして本物なのか気になるところですよね。また、開幕から2連勝中のフェラーリベッテル、やや苦戦しているイメージのあるメルセデス勢、アンラッキーが続くレッドブル・・・不確定要素が大半を占め、何が起こるか予測不可能なシーズン序盤、ヨーロッパラウンドまで目が離せない状況です。

 

f:id:AliceMocha:20180416102933j:plain

 

 

 さて、結果は既知の通りレッドブルのリカルドが今季初優勝。2位はメルセデスのボッタス、3位はフェラーリライコネンで3強が表彰台を分け合いました。ポイントはセーフティーカー出動を上手く利用しピット作業を済ませたレッドブルの戦略。レースはドライバー、マシンだけでなく戦略や運も時には必要だという事を改めて認識させららるレースとなったのではないでしょうか。レースの詳細は各メディアでアナウンスされてると思いますので割愛して個人的に注目しているトロロッソを見てみましょう。

 バーレーンGPの活躍で注目度が上がったトロロッソホンダですが先週の大躍進から一転、中国GPではフリー走行から苦しみます。上海のコース特性、天候の問題などセッティングに苦しみ予選もガスリーがQ1敗退、ハートレーはQ2に進むも振るわず決勝はハートレー15番、ガスリー17番グリッドと厳しい状況に。ガスリーはセッティング変更で失敗しペースを見つけることができなかったと悔しいコメント。ただ、最速タイムでは両ドライバーとも良好でベストセッティングができればのりしろはありそうですがまだまだ経験値が必要な状況ですね。結果は厳しいレース展開の中、ターン14でガスリーとハートレーが接触、結果はガスリー18位、ハートレーは完走扱いの20位に・・・

 接触の原因は順位入れ替え指示についてのコミュニケーション不足。レースで戦うにはドライバーの能力やマシンの性能だけでなくスタッフを含めたコミュニケーションも非常に重要なファクター。トロロッソとホンダはジョイントしてまだ3戦目、今後も経験値をどんどん積み上げてチームの総合力向上を目指してほしいところ。

 次戦のアゼルバイジャンGPは市街地コース。トロロッソには厳しいコースかもしれませんがサプライズを期待します!

 

最後にマクラーレンについて・・・

 第3戦も予選では振るわなかったのに決勝ではアロンソが7位入賞、現在アロンソがドライバー6位、チームは4位と前年くらべ大躍進。残念なシャーシが改善されたらかなり強くなるかもですね。

 

2018 中国GP | リザルト | Motorsport.com

F1 2018 | スタンディング | Motorsport.com

ja.espnf1.com


ja.espnf1.co